
「高濃度ビタミンC美容液は気になるけど、敏感肌でも大丈夫?」と不安に思う方は多いですよね。
韓国コスメで人気のCOSRXビタミンC23セラムは、23%という高濃度ながら敏感肌にも配慮された処方が特徴です。
この記事では、実際に敏感肌の私が使ってみたリアルな使用感や効果をレビューし、刺激の有無や使い方のコツをわかりやすくまとめました!購入を迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
COSRXビタミンC23セラムとは?

↑セット内容はこのような感じ。シンプルでスタイリッシュなパッケージです。
人気の理由と基本情報
COSRX(コスアールエックス)は韓国の人気スキンケアブランド。
その中でも「ビタミンC23セラム」は、ビタミンCを23%という高濃度で配合している美容液です。
高濃度ビタミンCというとObagiも有名ですが正直なかなかなお値段です…。
COSRXは比較的リーズナブルのため、気軽にチャレンジしやすいのもポイント!
しみ・くすみ・毛穴ケアに強いと口コミで広がり、日本でも愛用者が増えています。
敏感肌に注目されるワケ
高濃度のビタミンCは「刺激が強そう」と心配されがち。
でもCOSRXは、保湿成分や肌を守る成分を一緒に配合しており、敏感肌でも挑戦しやすいのが特徴です。
COSRXビタミンC23セラムの成分と効果
高濃度ピュアビタミンCで期待できること
- ハリ・くすみの改善
- 肌のトーンアップ
- 目元の小じわ軽減
- 毛穴の開き改善
その他の成分
- 肌をしっとり潤す【ヒアルロン酸】
- 抗酸化効果をもつ【スーパービタミンE】
- 肌荒れ予防を期待できる【アラントイン】
美容好きなら大好物の成分ばかり!
ただの「強いビタミンC美容液」ではなく、敏感肌を意識した設計になっています。
COSRXビタミンC23セラムを実際に使ってみた!
黒い容器の秘密

真っ黒の容器は、光、熱、酸素など外部の刺激から敏感なピュアビタミンCを守るため。
容器内のガスを外に出して、空気の侵入を防ぐ特殊容器が使われています。
最初フタを開けた時に「プシュ」とガスが出るような音がして少し驚きましたが
ビタミンCが酸化しているわけではなく、成分の変化やビンの破損をなるべく避けるために美容液の中にガスが注入されているからとのことでした。
細やかな配慮をあってこそ、私たちの元にピュアビタミンCが届くのですね!
テクスチャーと使い心地

濃い黄色の少しとろっとしたオイルっぽい液体。
一見重めのテクスチャーかと思いきや、肌にのせるとスッとなじみます。
ビタミンCはこってりとしてベタつきやすいイメージがあるので、使いやすい質感が嬉しい!
敏感肌での刺激やピリつき感
濃いめの色に最初はドキドキ心配しましたが、赤みやかゆみなどは出ませんでした。
夏場の使用は問題なかったですが、冬の乾燥する時期はもしかしたらピリピリするかも?
その時々の自分の肌のコンディションにもよるので
敏感肌の方は慣れるまで様子を見ながら使うのが安心かと思います。
1か月続けて感じた変化
- 肌のトーンが少し明るくなった
- 毛穴の黒ずみが目立ちにくくなった
- 頬にある小さな毛穴の開きに少し改善がみられた
(大きな毛穴は…正直まだ開いたままですが笑。続けてみる価値ありです!)

劇的な変化ではないですが、少しずつ透明感が出てきたのを実感しました。
COSRXビタミンC23セラムの口コミと評判
敏感肌ユーザーの良い口コミ
- 「シミが薄くなった気がする」
- 「肌がワントーン明るくなった」
- 「刺激はあったけど慣れたら問題なし」
合わなかった人の声もチェック
- 「ピリピリが強くて続けられなかった」
- 「酸化が早くて使いきれなかった」
◎感じ方は人それぞれなので、少量から試すのがおすすめです。
COSRXビタミンC23セラムは敏感肌におすすめ?
使ってみてわかったメリット
- 高濃度なのにコスパが良い
- 毛穴・くすみ・シミに幅広くアプローチできる
- 保湿成分も配合されていて敏感肌でも挑戦しやすい
購入前に気をつけたいこと
- 刺激がゼロではないので、必ず少量からスタート
- 開封後は2ヶ月以内に使いきる
- 夜だけ使い、必ず翌日は日焼け止めを塗る
- 酸化しやすいため冷蔵庫保管必須(未開封でも冷蔵保管推奨)
- 妊娠や授乳中はホルモンの変化により、お肌に合わなくなる場合があるので注意が必要
まとめ|COSRXビタミンC23セラムで透明感肌へ
今回はCOSRXのビタミンC23セラムをレビューしました。
COSRXビタミンC23セラムは、敏感肌でも工夫すれば使いやすい高濃度ビタミンC美容液です。
このお値段で高濃度ピュアビタミンCを取り入れられるなんて…コスパがすごい!
最初は少量ずつ取り入れて、くすみのない透明感のある肌を目指しましょう♡
コメント